エブリィフレシャスキャンペーン

業界初の水道水補充型で卓上タイプのウォーターサーバーであるエブリィフレシャス。

床置きタイプの「エブリィフレシャス・トール」も発売され非常に人気が高まっています。

さらに、コーヒー機能が追加された「トール+カフェ」が新たに発売されました。

定額使い放題のため、新規契約だけでなく、現在ウォーターサーバーを使っている方が乗り換えるケースも急増しています。

そんな大人気のエブリィフレシャスに申し込みをするなら、できる限りお得に申し込みしたいですよね。

この記事ではエブリィフレシャスのキャンペーンやプランについて詳しく解説していきます。

エブリィフレシャスのお申込みを検討中の方はぜひ参考にしてみてくだい。

当サイト限定キャンペーンについて

エブリィフレシャスのキャンペーン
エブリィフレシャスでは多数のお得なキャンペーンを実施しています。

新規お申込みキャンペーン・乗り換えキャンペーンなど様々ですが、最もお得に始めることができるのは当サイトです。

WEB上では掲載されていませんが、当サイト限定で、現金10,000円をキャッシュバックしています。

※申し込み時の備考欄に『限定キャッシュバック』と記載
※10,000円には条件あり

大人気のエブリィフレシャスを申し込むなら、当サイトからの申し込みが最もお得です!

エブリィフレシャスの新規申し込みキャンペーン

エブリィフレシャスの新規申し込みキャンペーン

エブリィフレシャスにはいくつかのキャンペーンがあるため、まずは新規お申込みキャンペーンからご紹介します。

初月無料キャンペーン



こちらは初月にかかるレンタル料、3,300円(税込)無料になるキャンペーンです。

エブリィフレシャスはサーバー配送費用などの初期費用が元から無料です。

それに加え、初月利用料も無料になるキャンペーンを実施しています。

そのため、今なら本当に無料でウォーターサーバーの使用を始めることができます。

注意点は、初月無料になるのは設置日から月末までの料金という点です。

設置日が月末付近になると無料期間が短くなってしまうため、できるだけ設置日は月初にすることをおすすめします。

初月無料よりお得に申し込むには

先ほど紹介した初月無料キャンペーンより、更にお得に申し込む方法が存在します。

それは、販売代理店経由で申し込みを進める方法です。

販売代理店経由で申し込むと、初月無料はつきませんが、独自のキャンペーンを受けることができます。

当サイト経由なら、最大現金10,000円のキャッシュバックを受けとることができるので、公式よりお得に申し込むことが可能。

エブリィフレシャスをお得に申し込むなら、販売代理店を活用しましょう!

新規お申込みプレゼント

エブリィフレシャスの新規申し込みキャンペーン

エブリィフレシャスの乗り換えキャンペーン

エブリィフレシャスの乗り換えキャンペーン

キャンペーン特典

他社サーバー解約金を最大16,500円キャッシュバック

対象者

他社ウォーターサーバーご利用中の方

申請方法

ウォーターサーバー到着後、乗り換え応募フォーム、もしくは郵送にてキャッシュバックを申請してください。

エブリィフレシャスは購入プラン(買取)・レンタルどちらがお得?

WEBでは公表されていませんが、レンタルプランよりお得になる購入プランも存在しています

基本的にはショッピングモールなどのイベント会場でのみ購入プランを案内しているようです。

レンタルプランと購入プランを比べてみました。

ミニ&トール レンタルプラン 購入プラン
本体代
(月額)
3,300円 2,530円×72回
6年支払合計 237,600円 182,160円
(一括:170,280円)
フィルター 6ヶ月に1回
無料0円で配送
6ヶ月に1回
無料0円で配送※1
解約金 1年未満:22,000円
1~2年:16,500円
2~3年:11,000円
残債の一括払い

※1:11回目より1個3,300円

エブリィフレシャス・ミニとトールの購入プランはレンタルプランより月々770円安く使用することができます。

また、購入プランなら72回の支払終了後は半年に1度のフィルター購入で使用継続が可能。

長期間使用する場合は、購入プランがお得になるため検討してみましょう。

新たに発売されたトール+カフェにも購入プランはあります。

トール+カフェ レンタルプラン 購入プラン
本体代
(月額)
3,850円 3,300円×72回
6年支払合計 277,200円 237,600円
(一括:221,760円)
フィルター 6ヶ月に1回
無料0円で配送
購入時
10本が届く※1
解約金 1年未満:22,000円
1~2年:16,500円
2~3年:11,000円
残債の一括払い

※1:11回目より1個3,300円

トール+カフェの購入プランは以上の通りです。

こちらも長期間使用する場合は購入プランがお得になるので検討してみましょう。

エブリィフレシャスの購入方法

エブリィフレシャスを購入する場合は、イベント会場で申し込みをするか、以下の手順でも申し込みが可能です。

申し込み方法1:WEBから申し込み
2:1で入力した電話番号に24時間以内に電話が入る
3:電話対応時に「購入プランが希望」と伝える
4:登録のメールアドレスに決済登録のURLが届く
5:届いたメールからクレジットカードの登録を行う

以上の手順で申込み完了となります。

当サイト経由で申し込めば、10,000円のキャッシュバックを受けることができます。

エブリィフレシャスを申し込むなら、ぜひお得に申し込みましょう

エブリィフレシャスは選べる3タイプ

エブリィフレシャスは床置きタイプのtall(トール)と卓上タイプのmini(ミニ)に加え、コーヒー機能が付いたtall+cafe(トール+カフェ)の3機種があります。

それぞれについて見て行きましょう。

エブリィフレシャス・トール|床置きタイプが新登場

エブリィフレシャストールカフェ

トール+カフェの詳細
月額料金 月々3,850円のみ
(定額制で使い放題)
水の種類 浄水タイプ
水道管の工事 工事なし(水道水を補充するだけ)
水の容量 貯水タンクの総量8.7L
冷水タンク:1.5L
温水タンク:1.5L
貯水タンク:5.7L
水の温度 冷水  :約5~10℃
エコ冷水:約10~15℃
常温水
温水  :約80~85℃
エコ温水:約70~75℃
高温水 :約85~90℃
電気代 約360円
本体サイズ 横29cm/奥36.3cm/高112.5cm
(蓋を開けると高さ137.5cm)

価格参考元:every frecious公式サイトより。

大人気のエブリィフレシャス・トールにコーヒー機能が追加された最新機種がトール+カフェです。

月額3,850円と言う安さで、コーヒー機能が追加されており、市販の豆も使用できるので、自分の好みに合わせコーヒーを楽しむことができます。

エブリィフレシャス・トール|機能性が高い床置きタイプ

エブリィフレシャストール

エブリィフレシャス・トールの詳細
月額料金 月々3,300円のみ
(定額制で使い放題)
水の種類 浄水タイプ
水道管の工事 工事なし(水道水を補充するだけ)
水の容量 貯水タンクの総量8.7L
冷水タンク:1.5L
温水タンク:1.5L
貯水タンク:5.7L
水の温度 冷水  :約5~10℃
エコ冷水:約10~15℃
常温水
温水  :約80~85℃
エコ温水:約70~75℃
高温水 :約85~90℃
電気代 約360円
本体サイズ 横29cm/奥36.3cm/高112.5cm
(蓋を開けると高さ137.5cm)

価格参考元:every frecious公式サイトより。

エブリィフレシャス・ミニに比べると「常温水」「再加熱機能」が追加された上に、電気代も安くなっています。

さらにタンクの容量もアップしているので、床置きタイプが問題なく設置できる場合はtallがおすすめです。

エブリィフレシャス・ミニ|業界初の卓上タイプ

エブリィフレシャスミニ

エブリィフレシャス・ミニの詳細
月額料金 3,300円
(定額制で使い放題)
水の種類 浄水タイプ
水道管の工事 工事なし
(水道水を補充するだけ)
水の容量 貯水タンクの総量5L
冷水タンク:0.8L
温水タンク:0.9L
貯水タンク:3.3L
温度 冷水:約5~10℃
(エコ:約10~15℃)
温水:約80~85℃
(エコ:約70~75℃
電気代 約410円
本体サイズ 横25cm/奥29.5cm/高47cm

価格参考元:every frecious公式サイトより。

業界では初の水道水補充型で、卓上タイプのウォーターサーバーがエブリィフレシャス・ミニです。

コンパクトで置き場所を選ばないシンプルなデザインですが、エコモードも搭載している高性能な機種

卓上タイプのウォーターサーバーを検討している方は、ミニを選べば間違いありません。

エブリィフレシャスのよくある質問

エブリィフレシャスは味がまずい?

天然水を飲み続けている方や、味にこだわりが強い方からは少し味が美味しくないという口コミがあるようです。

しかし、飲料水だけではなく料理にも気兼ねなく使えるので、エブリィフレシャスの満足度は非常に高くなっています。

エブリィフレシャスは水がぬるい?

エブリィフレシャスは水がぬるい・冷たくないという口コミがありますが実際のところを調べました。

冷水タンクは0.8L(温水タンクは0.9L)の容量なので、連続してそれ以上のお水を使うと常温水が供給されるようです。

通常であれば、0.8Lの水をいっきに使うことはなかなかありませんが、料理などに使う場合は注意しましょう。

エブリィフレシャスのサイズは?

エブリィフレシャスのサイズは以下の通りです。

ミニ 横25cm/奥29.5cm/高47cm
トール 横29cm/奥36.3cm/高112.5cm

ミニは業界でも最小サイズです。

部屋の大きさやスペースに応じてトールとミニを選択しましょう。

エブリィフレシャスの使い方

エブリィフレシャスの使い方は、わかりやすい動画が用意されています。

エブリィフレシャスの電気代はいくら?

エブリィフレシャスには3種類の省エネ機能が搭載されているため電気代が約360円/月と非常に安くなっています。

3種類の省エネ機能によって約60%の電気代を削減します。

3種類の省エネ機能

スリープ機能・・・・夜間(室内が暗い時)に温水の湯沸しを停止する
ホットエコ機能・・・温水温度の設定を下げて消費電力を抑える
コールドエコ機能・・冷水温度の設定を下げて消費電力を抑える

エブリィフレシャスの評判について

エブリィフレシャスの販売開始は2021年4月ですが、販売から人気殺到で一時期発注に制限がかかるほどです。

評判については下記の記事でまとめていますので是非ご覧ください。

関連記事:エブリィフレシャスの評判

~本記事のまとめ~
エブリィフレシャスでは、様々なキャンペーンが開催されていますね。
エブリィフレシャスのお申込みを検討中の方は是非参考にしてみてください。